ハーブのある心地いい暮らし。
ハーブに触れて、五感を使って、学んでいく
「メディカルハーブ講座」
メディカルハーブの基礎知識から、ハーブティーの美味しい淹れ方や飲み方、ブレンド・アレンジ方法まで、実習を交えながら楽しく学んでいきます。
15種類の基本のメディカルハーブについてもご紹介し、成分や作用、使い方などの知識も得られます。
ハーブを使った実習も盛りだくさん。クリームやハンガリアンウォーター、化粧水、ふりかけなどを実際にお作りいただきます。
最後のレッスンでは、自分の体調やシーンに合わせて、ハーブティーのブレンドを出来るようになることも目指します。
ハーブティーを生活の中に取り入れたい方、メディカルハーブを幅広く楽しみたい方におすすめの講座です。
カリキュラム
時間 : 2時間半 / レッスン (合計 10時間)
回数 : 全4回
受講料 : 36,000円 (実習費込)
*その他費用 テキスト代 2,800円(税別・各自書店で購入)
定員 : 4名 (グループでのレッスンとなります。2名様から開講)
レッスン内容
Lesson 1 |
---|
<メディカルハーブの世界> ・メディカルハーブとは? ・メディカルハーブの歴史 ・ハーブのプロフィール (ウスベニアオイ、エキナセア、エルダーフラワー) 実習:ハーブの手浴、エキナセアのチンキ、若返りの水「ハンガリーウォーター」、カルピスのアレン ジ![]() ![]() ![]() |
Lesson 2 |
---|
<メディカルハーブの機能と仕組み> ・メディカルハーブに含まれている成分 ・メディカルハーブの主な作用 ・ハーブのプロフィール (ジャーマンカモミール、セントジョンズワート、ダンディライオン、ネトル) 実習:ネトルのふりかけ、ハーブの浸出油作り、タンポポコーヒー作り |
Lesson 3 |
---|
<メディカルハーブを使う>
・ハーブを利用するためのさまざまな方法 ・ハーブのプロフィール 実習:軟膏作り、クリーム作り、ハンガリーウォーターの化粧水
|
Lesson 4 |
---|
<ハーブによる癒しのレシピ> ・症状別のハーブのブレンドについて ・ハーブのプロフィール (マルベリー、ラズベリーリーフ、リンデン、 ローズヒップ) 実習:オリジナルブレンドティーの作成 ![]() ![]() |
「メディカルハーブ講座」は、HPやブログ、Facebook 、インスタグラムなどで募集をしております。
こちらの講座は、リクエスト開講(2名から開講)となります。
ご希望の日程を2候補ほどお知らせください。