「北海道からメディカルアロマの資格に挑戦!」NARDアロマ・アドバイザー資格取得コース受講のご感想
ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・アドバイザー資格取得コース 受講のご感想
Aさん(北海道 札幌市)

ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・アドバイザーコース受講のきっかけは?
以前からナード・アロマテラピー協会を知っていて、いつか資格取得をしたいと思っていました。

ボタニカルガーデンを選んだ理由は?
今年に始めたいと思ってネット検索していた時、数件ヒットしたスクールの中に吉祥寺アロマスクールがありました。
HPを拝見すると、トレーナー資格をお持ちで素敵な感じの先生、アロマのご経験豊富でいらっしゃる事、クラフトがとてもオシャレで洗練されていた事等、こちらで学ばせていただけたらと思いご連絡させて頂きました。

テキストからアレンジして完成度の高い石けんに♪
レッスンはいかがでしたか?
とても楽しく充実した時間をご提供頂き、毎回お教室へお伺いするのがとても楽しみでした。
スクールを励みに仕事も頑張る事ができました(笑)。
沢山の事を教えて下さり、日常すぐに活用できる点がとても良いと思いました。

出来立てのゼラニウムの蒸留水の香りに生徒さん達も感激!
レッスンの良かった点を教えてください
特に私は実習部分が楽しく学ばせて頂きました。
精油選択のアドバイスだけではなく、そちらに使う容器など、とてもセンスが良くて気分が上がりました。

ガラス容器をできるだけ選んでいます。
その他ありましたら(何でも)
高根先生、この度はオンラインを含めた受講のスケジューリングを組んで頂き、ご多忙の中お時間を割いて頂き本当にありがとうございました。
学んだ知識をしっかりアウトプットしていけるよう頑張っていきたいと思います。
わからない事があったら教えて頂けたら嬉しいです。

レッスンには載っていない
おすすめの手技も練習していただきます。
北海道から通学して頑張った!
元々、AEAJのアロマ・インストラクターとセラピストの資格をお持ちだったAさん。
資格を取得されたものの、実際にクラフトを作った経験もほとんどなく「精油をどう使ったら良いのか分からない」というのがお悩みでした。
一年発起して、はるばる北海道からご連絡下さり、「精油を使いこなせるようになりたい」とメディカルアロマを学べる『ナード・アロマテラピー協会認定 アロマ・アドバイザー資格取得コース』をスタートされました。
レッスンでお伝えした精油の使い方をお家でもすぐに試して下さって、勉強熱心なAさん。
北海道から飛行機で吉祥寺まで通ってくださいました。
本当にありがたい限りです。

「ペパーミントのハーブウォーター」と「シリンダー」
を贈らせていただきました。
今後は「アロマのワークショップやセラピストの仕事を少しずつ始めていきたい」と目標を語って下さったAさん。
ぜひ、学ばれた知識を一つずつアウトプットしていっていただけたらと願っています。
困ったときは、いつでもご相談くださいね。
ナード・アロマアドバイザー合格、本当におめでとうございます!