NHK「ガッテン!」20代をピークに衰える嗅覚を鍛える方法

11月22日放送のNHK「ガッテン!」ご覧になりましたか?

今回の特集は、鼻の力「嗅覚」

アロマにたずさわる人には、興味深いテーマです。
テレビの前で釘付けになっておりました。

(この方の嗅覚はどうなんでしょう??)

20代をピークに衰えていく「嗅覚」

年をとると、においを感じる「嗅細胞」が減っていき、
においの情報を脳に伝える信号も弱くなってくるとのこと。

加齢によって、老眼や耳が遠くなったり…
視力や聴覚が衰えることは、よく知られていますが、嗅覚も老化していくのですね。

ふだんは気がつきませんが、重要な働きをもつ「嗅覚」

鼻の力が落ちると、こんな弊害が出てくるようです。

 
・食欲不振

・覇気がない

・時間がゆがむ

・筋肉量が減る

・虚弱体質になる

・地域活動への参加が減る など
 

食欲の低下から、さまざまなところに影響が出て、やる気が出なくなったりすることで、
うつに繋がることもあるそうです。

また、ある80歳の女性は「自分の嗅覚が低下している」ということに気がつかず…

料理をしている時に、魚が焦げているにおいが分からなくて、危うく火事になりかけたり、
傷んだ食べ物を食べてしまいそうになったり…

危険な目にあったというケースも紹介されていました。

 

「嗅覚の老化」はどうやってわかるの?

「においがしない…」
嗅覚の老化は、自分では気がつかないことが多いそうですが、簡単に分かる方法がこちら。

「カレー」と「メンソール(ミント)」

 

匂いを認識しやすいこの二つを嗅いでみて確かめること。

このにおいが分からない場合は、耳鼻咽喉科で早目に相談した方がよいそうです。

嗅覚を回復する方法

20代をピークに衰えていく「嗅覚」ですが、朗報もあり。

ドイツで開発された最新の治療法で、嗅覚を回復させる方法があるとのこと。

それは「何のにおいかを意識してかぐこと」

「これはリンゴのにおいだな」
「お味噌汁の美味しいにおい」
「コーヒーのいい香り」
と意識しながらにおいを嗅いでみます。
こうして、においの刺激を与えることで、においのセンサー(嗅神経細胞)の数が増えて、
さらに意識してかぐことで、脳内回路のネットワークも強まるそうです。

 

うん? これって、普段からやっている!!
まさに「アロマテラピー」ですよね。
 
アロマを生活の中で取り入れている方は、嗅覚の衰えを予防して、
脳を自然と刺激しているようですよ^^

 

20代以降の方は、何の香りかを意識してかぐことを心がけるだけで、
嗅覚の老化を予防できるそうなので、ぜひお試しを♪