アンチエイジングという言葉はお好きですか?

全12回のNARD アロマ・アドバイザー資格コース

最後のレッスンでは「女性のためのアロマテラピー」について学びます。

意外と知らない人が多い「女性ホルモンのしくみ」

一生のうちに、女性ホルモンが分泌される量は、 わずかティスプーン1杯ほど!

そんなわずかな量の女性ホルモンに、女性は一生を通じて支配され、月経トラブルや更年期障害など、
さまざまなトラブルにも直面します。

レッスンでは、女性ホルモンとからだの働きを学びながら、女性の不調に役立つアロマテラピーを考えていきます。

 

ストレスでも容易にバランスを崩してしまう女性ホルモン。

私も忙しさにかまけて、無理をしてしまった時などは如実に体にあらわれるので…
「体は正直だなぁ」とつくづく感じます。

 

そんなときは、アロマの出番!
アロマの力を借りて、自分の体をいたわる時間を作るように意識して心がけています。

 

心と体の調和をはかって、リズムを整えていくアロマテラピーは、穏やかに、かつ有効に働きかけてくれるのを、しみじみ実感します。

私もまさに更年期世代ですが、女性ホルモンの減少に伴って、ホルモンバランスが崩れる40代からは、
特に不調を感じる方も多いのではないでしょうか?

 

ぜひ、そんなときは、アロマテラピーも活用していただけたらと思います。

アロマテラピーで使う精油には、内分泌系を刺激して、穏やかにホルモンバランスを整えてくれるものもあれば、女性ホルモンに似た働きをするものなど、女性の体と関係のある精油がいろいろあります。

 

「アロマで対処法を知っておけば、これからの人生も自分の体と上手に付き合える」

 

生徒さんには、そんなふうにアロマを活用してほしい…
毎回そんな願いもこめながら、最後のレッスンではお伝えしています。

 

 

最後の実習は、自分の体をサポートする「トリートメントオイル」をお作りいただきました。

 

半年前は、アロマテラピー初心者だった生徒さんが、自分のためのブレンドができるようになるのは嬉しい姿です。

 

 

ついつい、自分のことは後回しになりがちな女性。

女性ホルモンと上手に付き合いながら、歳を重ねていけたらいいですよね。

 

これからは「アンチエイジング」ではなく「ヘルシーエイジング」へ。

 

歳を重ねるのは、自然なことだし素敵なこと。
なので、「アンチエイジング」という言葉には、どうも違和感を感じてしまうのです…。

「ホリスティック」について学ぶようになってからは、ますますそう思うようになりました。

対処法を知っておけば、年を重ねても、自分の体と上手に付き合えるはず。

アロマを味方に、素敵に「ヘルシーエイジング」を実践していきたいですね^^